
、長安を陷(おとしい)る。~會
(たまたま)洛陽に
る。柳
~天下の才
を誅せんとし、~圖に詔して入
せしむ。圖、陽(いつは)りて笏(しやく)を墮(おと)す。趣
は野耄(やまう)(田舎の老人)にあり。
、世に
無きことを知り、乃ち聽(ゆる)し
らしむ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...