わ‐だん【話談】
- 〘 名詞 〙 はなしをすること。気軽にある事柄について意見を述べること。また、その意見。談話。
- [初出の実例]「誰識二話談議一。請論二諷詠詩一」(出典:朝野群載(1116)一・走脚詩〈藤原公明〉)
- 「終夜御話談有て」(出典:十訓抄(1252)一〇)
- [その他の文献]〔王褒‐四子講徳論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「話談」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 