精選版 日本国語大辞典「誰何」の解説
すい‐か【誰何】
〘名〙
② (━する) 声をかけて名を問いただすこと。人を呼びとがめること。
※菅家文草(900頃)三・正月二十日有感「寒気遍レ身夜涙多、春風為レ我不二誰何一」
※こゝろ(1914)〈夏目漱石〉中「廊下で行き合った兄は『何所へ行く』と番兵のやうな口調で誰何(スヰカ)した」 〔賈誼‐過秦論〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報