デジタル大辞泉
「諸国畸人伝」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
諸国畸人伝 (しょこくきじんでん)
石川淳の評伝集。1955-57年,《別冊文芸春秋》に連載。57年刊。小林如泥,都々一坊扇歌(どどいつぼうせんか),鈴木牧之(ぼくし),阪口五峰などすべて10人の小評伝を収め,江戸時代から幕末にかけてのかならずしも知名度は高くないが,特異な才能をもって一家をなした人物を自在に叙し,かつ論じていて,筆者の対象への親愛が,よく〈畸人〉性を掘り起こしている。
執筆者:野口 武彦
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 