警察庁の災害対策室長

共同通信ニュース用語解説 「警察庁の災害対策室長」の解説

警察庁の災害対策室長

2005年4月、それまでの災害対策官から格上げし、警備局の警備課内に設置された。04年は統計史上最多の10個の台風が日本に上陸震度7を記録して68人が死亡した新潟県中越地震も発生するなど災害が頻発し、多くの死傷者が出たことが背景にあるとみられる。普段は災害訓練や資機材の準備などで都道府県警を指導する。災害発生時は被害について情報収集して被災状況を取りまとめ、警察警備活動全般の調整・指導に当たる。19年4月に警備運用部が発足してからは、警備2課内に置かれた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android