警抜(読み)ケイバツ

デジタル大辞泉 「警抜」の意味・読み・例文・類語

けい‐ばつ【警抜】

[名・形動]着想などが、ぬきんでてすぐれていること。また、そのさま。「警抜表現

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「警抜」の意味・読み・例文・類語

けい‐ばつ【警抜】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 )( 「警」はすばやい、かしこいの意、「抜」は他よりぬきんでていること ) すぐれてぬきんでていること。着想がすぐれていること。また、そのさま。奇警。奇抜。
    1. [初出の実例]「称為警抜」(出典日本詩史(1771)一)
    2. 「東洋の民、其手技によりて製作する産物は、高尚の風韻あり、警抜の経験を存し、西洋に珍重せらる、是才優なるなり」(出典:米欧回覧実記(1877)〈久米邦武〉二)
    3. [その他の文献]〔北斉書‐裴譲之〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「警抜」の読み・字形・画数・意味

【警抜】けいばつ

ずばぬける。

字通「警」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android