デジタル大辞泉
「譬」の意味・読み・例文・類語
ひ【譬】[漢字項目]
[音]ヒ(呉)(漢) [訓]たとえ たとえる
別の物事を借りて言い表す。たとえる。「譬喩」
[補説]「比」と通用。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たとしえたとしへ【譬】
- 〘 名詞 〙 =たとえ(譬)
- [初出の実例]「我が君が代のたとしへに足らじな」(出典:叢書本謡曲・梅(1765頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「譬」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 