谷村 直雄
タニムラ タダオ
昭和期の弁護士 元・渋谷区議。
- 生年
- 明治37(1904)年1月30日
- 没年
- 平成1(1989)年6月9日
- 出生地
- 東京府豊多摩郡中野村(現・中野区)
- 旧姓(旧名)
- 谷邨
- 学歴〔年〕
- 中央大学法科〔昭和2年〕卒
- 経歴
- 大正15年司法試験合格。角田守平と四谷法律相談所を開設。3.15事件、4.16事件など共産党弾圧事件の救援・弁護に従事。昭和7年共産党への資金提供と選挙事務長承諾等の容疑で検挙され懲役2年執行猶予3年に処せられた。戦後、再建自由法曹団幹事となり三鷹事件などの政治的弾圧事件の裁判に関与、また共産党に入党した。30年から3期渋谷区議を務めた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
谷村直雄 たにむら-ただお
1904-1989 昭和時代の弁護士。
明治37年2月20日生まれ。昭和6年四谷法律相談所をひらく。解放運動犠牲者救援弁護士団の結成にくわわり,三・一五事件などの弁護人をつとめるが,左翼援助で検挙される。戦後自由法曹団の幹事として三鷹事件などの裁判にかかわった。平成元年6月9日死去。85歳。東京出身。中央大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 