貧溶媒(読み)ヒンヨウバイ

化学辞典 第2版 「貧溶媒」の解説

貧溶媒
ヒンヨウバイ
poor solvent

ある物質-溶媒系で溶質-溶媒間の相互作用(自由エネルギー)が溶質-溶質間,溶媒-溶媒間の相互作用の算術平均より小さいとき,この溶媒をこの溶質に対して貧溶媒であるという.熱力学的には吸熱溶媒である.ここで溶質というのは,低分子では溶質分子そのもの,高分子ではセグメントになる.高分子の場合,貧溶媒中ではセグメント相互が接近しようとして,分子が広がるのを抑制しようとする.これと排除体積効果が逆の効果をもつため,高分子溶液論ではとくに重要である.ある特定温度で,排除体積効果による広がりとこの抑制効果とが補償しあって,ちょうどガウス鎖で期待される広がりと等しくなる.この温度をθ温度,この温度にある溶媒をθ溶媒という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android