買い物電車(読み)かいものでんしゃ

知恵蔵mini 「買い物電車」の解説

買い物電車

鉄道事業者による買い物支援サービス高齢者や過疎地の住民など、食料品生活必需品入手に困る買い物弱者買い物難民対象に、街に近い駅で乗降した利用者運賃無料にするサービスや、注文した商品を鉄道で最寄り駅まで配送するサービスなどがある。

(2015-5-12)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む