企業のもつ特定資産(自動車ローン、リース債権など)の価値やキャッシュ・フロー(現金の収支)を裏付けとして発行される社債またはCP(コマーシャルペーパー)のことで、ABSと略称される。また社債はAB社債、CPはABCPといわれる。資金調達をしようとする企業は、その特定資産を特別目的会社(SPC)に売却し、SPCが発行者となって社債またはCPを発行する。この場合、その特定資産はオフバランス(貸借対照表に計上されないもの)となる。発行されたABSは、その企業の収益力全般ではなく、このオフバランスとなった特定資産を裏付けとしているので、ABSの格付けもその特定資産の信用度の格付けとなり、企業本体より格付けの高いことが多く、そのため企業にとって有利な調達手段である。アメリカでは盛んに発行されているが、日本では、1996年(平成8)4月にようやくABS発行のための法的整備ができ、同年9月にオリコの自動車ローンを裏付けとするABS第一号300億円が、SPCオリコ・アセットファンデング・ジャパンにより発行された。その後、法的整備は一段と進み、発行は順調な拡大を続けている。
[後藤 猛]
(熊井泰明 証券アナリスト / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新