…仏宝,法宝,僧宝の3編8巻にわけ,東寺の歴史,堂塔,仏像,法具,聖教,法会,僧職について,文書・記録等を豊富に引用しつつ明らかにする。1352年(正平7∥文和1)杲宝が編した草稿本は6巻であったが,南北朝末期から室町初期にかけてその弟子賢宝が増補を加えた。草稿本・清書本12巻1冊が現存し,国宝に指定されている。…
※「賢宝」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...