贄田村
ねたむら
[現在地名]宇治田原町大字贄田
郷ノ口村の東、田原川南岸に位置する村で、郷ノ口から田原川の南にある糠塚・平岡・大道寺の各村に至る道の両側に集落が集まる小村。北は川を挟んで荒木村に対する。
元和九年(一六二三)に禁裏新御料となった田原郷一五ヵ村の一で、享保一四年(一七二九)山城国高八郡村名帳には、村高六三・八三六石、うち二〇石が山廻高とある。元禄一二年(一六九九)の戸数一四。明治六年(一八七三)の人口は五九(岩本区有文書)。
明治七年糠塚・平岡・大道寺・贄田の四ヵ村が合併して立川村となったため、「京都府地誌」は立川村として記載。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 