赤みそ(読み)あかみそ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「赤みそ」の意味・わかりやすい解説

赤みそ
あかみそ

みそを色で分類した場合、褐色から赤褐色のみそをいう。白みそに対する呼称。一般に塩分多く、辛みそが多い。白みそに比べて大豆が多く、熟成期間が長いために褐色になる。米みそでは江戸みそ仙台みそ豆みそでは八丁みそ関東麦みそなどがある。

河野友美・山口米子]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android