赤松則尚(読み)あかまつ のりなお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「赤松則尚」の解説

赤松則尚 あかまつ-のりなお

1425-1455 室町時代武将
応永32年生まれ。赤松義則(よしのり)の孫。嘉吉(かきつ)の乱では伯父(おじ)赤松満祐(みつすけ)にしたがい幕府軍とたたかった。のちゆるされたが,ふたたび播磨(はりま)(兵庫県)で挙兵,敗れて備前(岡山県)へのがれ享徳4年5月12日自殺した。31歳。通称は常陸彦五郎。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例