赤穂御崎温泉(読み)あこうみさきおんせん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「赤穂御崎温泉」の意味・わかりやすい解説

赤穂御崎温泉
あこうみさきおんせん

兵庫県南東部,赤穂市にある温泉赤穂御崎瀬戸内海には珍しい岩礁が続く海岸で,正面家島,西に小豆島を望む眺望に恵まれた景勝地泉質は単純泉。泉温は 21℃。神経痛や胃腸病によい。宿は海岸に面して数軒が立並ぶ。瀬戸内海国立公園に属する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android