デジタル大辞泉
「赧然」の意味・読み・例文・類語
たん‐ぜん【×赧然】
[ト・タル][文][形動タリ]恥じて顔の赤くなるさま。赤面するさま。
「俊三思わず―と苦笑して我に返れば」〈木下尚江・良人の自白〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たん‐ぜん【赧然】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 恥じて赤面するさま。
- [初出の実例]「たばかりて竊鉄逃債やうに赧然として面を赤ふして慙愧した様なほどに赧王とは云ぞ」(出典:史記抄(1477)三)
- [その他の文献]〔韓詩外伝‐一〇〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「赧然」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 