デジタル大辞泉
「越年」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
えつ‐ねんヱツ‥【越年】
- 〘 名詞 〙 旧年を送って新しい年をむかえること。としこし。おつねん。
- [初出の実例]「大蔵卿阿闍梨、宰相阿闍梨、中納言阿闍梨、昇進御免事、既及度々懇望、越年之間、不可有子細旨、衆儀畢」(出典:東寺百合文書‐ち・文安六年(1449)正月二五日・二十一口方評定引付)
- 「拙者無事に越年いたし今程山田に居申候」(出典:杉風宛芭蕉書簡‐元祿元年(1688)二月中旬)
- [その他の文献]〔黄滔‐寄羅浮山道者詩〕
おつ‐ねんヲツ‥【越年】
- 〘 名詞 〙 年を越すこと。新年を迎えること。年越し。えつねん。
- [初出の実例]「淀・八幡に越(ヲツ)年して、なほ諸国の勢を待ちそろへて」(出典:太平記(14C後)二六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 