ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「趙か」の意味・わかりやすい解説
趙か
ちょうか
Zhao Jia
[没]?
中国,晩唐の詩人。山陽 (江蘇省) の人。字,承祐。地方の県尉で終った。七言律詩『長安秋望』が杜牧に激賞されたことで名をあげ,その句中の語から趙倚楼と呼ばれた。詩集『渭南詩集』。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...