跡形(読み)アトカタ

精選版 日本国語大辞典 「跡形」の意味・読み・例文・類語

あと‐かた【跡形】

  1. 〘 名詞 〙 (何かが)あったというしるし。あとに残ったしるしや形、証拠、印象など。形跡。痕跡(こんせき)。→あとかた(も)無い
    1. [初出の実例]「ここにそれがいたと云あとかたはあれども」(出典:玉塵抄(1563)四)
    2. 「面貌(かほだち)見識ってゐればゐるほど、浮びにくくて、其印象(アトカタ)が判然しない」(出典:めぐりあひ(1888‐89)〈二葉亭四迷訳〉一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android