あつ‐あつ【軋軋】
- 〘 形容動詞ナリ活用タリ 〙 車や艪(ろ)などがきしる音。
- [初出の実例]「箯輿軋軋過二塘辺一、半抱二詩情一半打眠」(出典:搏桑名賢詩集(1704)首・北行途中〈一乗院法親王真敬〉)
- 「軋軋(アツアツ)として艀(はしけ)来りぬ」(出典:帰省(1890)〈宮崎湖処子〉二)
- [その他の文献]〔温庭筠‐蓮浦謡〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「軋軋」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 