輝く女性研究者賞(読み)かがやくじょせいけんきゅうしゃしょう(その他表記)Brilliant Female Researchers Award

知恵蔵mini 「輝く女性研究者賞」の解説

輝く女性研究者賞

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が、持続的な社会未来に貢献する優れた研究を行っている女性研究者と、その活躍を推進している機関を表彰する制度。ファッションデザイナーの故・芦田淳が設立した「芦田基金」が賞金を提供していることから、「ジュン アシダ賞」とも呼ばれる。日本の女性研究者の割合欧米と比べて低い水準にとどまっていることを受け、その活躍を後押しする目的で2019年に創設された。

(2020-11-17)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android