普通輝石(読み)ふつうきせき(その他表記)augite

翻訳|augite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「普通輝石」の意味・わかりやすい解説

普通輝石
ふつうきせき
augite

輝石一種で、中性から塩基性火成岩中の重要な造岩鉱物の一つ。柱状あるいは短柱状で、二方向の劈開(へきかい)はほぼ直交する。マグマの性質や晶出時期によって組成の変化が著しい。マグネシウムに富むものから鉄に富むものまである。また、ナトリウムが富んでくると、エジリン普通輝石aegirine-augiteとよばれる。アルカリ玄武岩中のものにはチタンに富むものがあり、チタン輝石titanaugiteとよばれる。透輝石灰鉄輝石系列の輝石との境界は、CaSiO3が45モル%のところに置かれている。火山岩中の自形結晶は粒度の大きいときはまず普通輝石か透輝石であるが、肉眼では両者を区別することはできない。以上のほか、高温変成になる変成岩中にも産する。英名は、光沢を意味するギリシア語に由来する。かつては玄武岩中の黒色柱状結晶に対してのみ使った。

松原 聰]


普通輝石(データノート)
ふつうきせきでーたのーと

普通輝石
 英名    augite
 化学式   (Ca,Mg,Fe2+,Fe3+,Ti,Al)2
         (Si,Al)2O6
 少量成分  Na
 結晶系   単斜
 硬度    6
 比重    3.1~3.6
 色     暗灰褐~暗灰緑
 光沢    ガラス
 条痕    白
 劈開    二方向に完全
       (「劈開」の項目を参照)

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「普通輝石」の意味・わかりやすい解説

普通輝石
ふつうきせき
augite

単斜輝石族に属する,カルシウム輝石類の一種。 (Ca,Mg,Fe2+)2Si2O6 の一般組成を有するカルシウム輝石類のうち,カルシウム:マグネシウム:鉄(II)の原子比において,カルシウムが 25~45%含まれているものをいう。橄欖岩,斑糲岩,玄武岩,安山岩などに普遍的に出現する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「普通輝石」の意味・わかりやすい解説

普通輝石 (ふつうきせき)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の普通輝石の言及

【オージャイト】より

…Caに富む単斜輝石の一種で火成岩のもっとも普通な有色鉱物。〈普通輝石〉ともいう。主要化学組成は(Ca,Mg,Fe2+)2Si2O6で,少量のAl,Fe3+,Tiなどを含む。…

※「普通輝石」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android