辛川市場村(読み)からかわいちばむら

日本歴史地名大系 「辛川市場村」の解説

辛川市場村
からかわいちばむら

[現在地名]岡山市辛川市場

西辛川村の東にあり、南は一之宮いちのみや村。古代中世の山陽道は当村のうちを通り、同街道の唐皮(辛川)宿の所在は、西辛川村境のすな川付近に比定される。中世には山陽道に面していたため数次の戦の場ともなった。「東備郡村志」によると、村内に古城跡や五つの塚があるものの、そのいわれは不詳という。近世、付替えにより山陽道の道筋から外れた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android