辻 嘉六
ツジ カロク
- 肩書
- 政友会後援者,日本化学産業代表取締役
- 生年月日
- 明治10年3月
- 出生地
- 岐阜県岐阜市
- 経歴
- 郷里の中学校を中退して上京し、鉱業その他の事業にたずさわり、大正11年日満実業(のち日本化学産業)を創立、代表取締役に就任。また児玉源太郎、原敬らの知遇を得、政友会系大物政治家と密接な関係を持ちつづけ、昭和20年の日本自由党創立に関与、政界の黒幕的存在として活躍。有望な政治家に貢ぐのを好み、亡命中の孫文、黄興などを援助した。戦後、衆議院不当財産取引調査委員会でその政治献金を追及された。
- 没年月日
- 昭和23年12月21日
- 家族
- 長女=辻 トシ子(コンサルタント)
出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報
Sponserd by 
辻 嘉六
ツジ カロク
大正・昭和期の実業家 日本化学産業代表取締役;政友会後援者。
- 生年
- 明治10(1877)年3月
- 没年
- 昭和23(1948)年12月21日
- 出生地
- 岐阜県岐阜市
- 経歴
- 郷里の中学校を中退して上京し、鉱業その他の事業にたずさわり、大正11年日満実業(のち日本化学産業)を創立、代表取締役に就任。また児玉源太郎、原敬らの知遇を得、政友会系大物政治家と密接な関係を持ちつづけ、昭和20年の日本自由党創立に関与、政界の黒幕的存在として活躍。有望な政治家に貢ぐのを好み、亡命中の孫文、黄興などを援助した。戦後、衆議院不当財産取引調査委員会でその政治献金を追及された。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
辻嘉六 つじ-かろく
1877-1948 大正-昭和時代の実業家。
明治10年3月生まれ。日本化学産業代表取締役などのかたわら,原敬(たかし)らとむすび,立憲政友会の黒幕的な存在として活躍。また亡命中の孫文(そん-ぶん)らを援助,戦後は日本自由党の創立にもかかわった。昭和23年12月21日死去。72歳。岐阜県出身。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 