デジタル大辞泉
「近視眼」の意味・読み・例文・類語
きんし‐がん【近視眼】
1 近視の目。近眼。
2 目先のことだけにとらわれ、将来の見通しがつけられないこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
きんし‐がん【近視眼】
- 〘 名詞 〙
- ① 近視の目。近視。近眼。⇔遠視眼。
- [初出の実例]「近視眼は、眼面大に凸起し、書を読むに鼻をこれに接す」(出典:気海観瀾広義(1851‐58)一五)
- 「宗近君は近視眼(キンシガン)ぢゃないんですか」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一四)
- ② 目先の事しか判断のつかないこと。また、視野の狭い見方しかできないこと。→近視眼的。
- [初出の実例]「堂々たる哲学中に、利己主義を以て百行の原動力と為し、大に利己主義を貴重するものあり。是豈に近視眼の哲学に非らずや」(出典:済世危言(1891)〈城泉太郎〉一六)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 