追記型光ディスク(読み)ツイキガタヒカリディスク

ASCII.jpデジタル用語辞典 「追記型光ディスク」の解説

追記型光ディスク

CD-RDVD-RBD-R(Blu-ray Disc Recordable)など一度データを書き込むと、上書きやデータの消去などができない光ディスクのこと。ライトワンスともいう。書き換えはできないが、容量に空きがあれば、追加で書き込むことは可能。誤操作によるデータの消去や改ざん防止になり、長期間保存に向く。官公庁公文書病院カルテ、企業の帳票データの保存などの用途に利用されている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android