精選版 日本国語大辞典 「退出」の意味・読み・例文・類語
たい‐しゅつ【退出】
〘名〙
※明月記‐治承四年(1180)二月九日「参二中宮御方一、大原野祭御幣等儲レ之退出、参二八条一」
② 追放すること。放逐すること。
※吾妻鏡‐文治五年(1189)二月三〇日「前地頭遠平代官可レ令三早退二出郡内一事」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
[1864~1915]ドイツの精神医学者。クレペリンのもとで研究に従事。1906年、記憶障害に始まって認知機能が急速に低下し、発症から約10年で死亡に至った50代女性患者の症例を報告。クレペリンによっ...
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新