逆睹(読み)ギャクト

精選版 日本国語大辞典 「逆睹」の意味・読み・例文・類語

ぎゃく‐と【逆睹・逆覩】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「逆」はあらかじめ、「睹」「覩」は見るの意 ) 物事の結末をあらかじめ推測すること。予測。〔新撰字解(1872)〕
    1. [初出の実例]「騒乱鎮定の遅速と、今後の相場の騰落とは、逆睹(ギャクト)すべき限りにあらざるも」(出典報知新聞‐明治四四年(1911)一一月一三日)
    2. [その他の文献]〔諸葛亮‐後出師表〕

げき‐と【逆睹】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「げき」は「逆」の漢音 ) =ぎゃくと(逆睹)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「逆睹」の読み・字形・画数・意味

【逆睹】ぎやくと

あらかじめ知る。

字通「逆」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android