通客(読み)ツウカク

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「通客」の意味・読み・例文・類語

つう‐かく【通客】

  1. 〘 名詞 〙 事に通じている人。世情人情に通じている人。特に、花柳界事情に通じている人。また、通人の遊客。通人。つうきゃく。
    1. [初出の実例]「通客(ツウカク)といふとも我胯(わがまたぐら)を覗ずして、何ぞ尻の穴の広ことをしらん」(出典洒落本通言総籬(1787)自序)

つう‐きゃく【通客】

  1. 〘 名詞 〙つうかく(通客)〔最新百科社会語辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む