速水熊太郎(読み)はやみ くまたろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「速水熊太郎」の解説

速水熊太郎 はやみ-くまたろう

1865-1904 明治時代実業家,政治家
慶応元年5月8日生まれ。明治23年ごろ熊野灘で夏敷網漁業をはじめる。紀北商業銀行(百五銀行の前身)頭取,三重県農工銀行監査役などをつとめる。また三重県会議員などをへて,36年衆議院議員(当選2回)。明治37年10月20日死去。40歳。紀伊(きい)牟婁(むろ)郡引本浦(三重県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む