遅延型フードアレルギー(読み)ちえんがたふーどあれるぎー(その他表記)Delayed-Type Food Allergy

知恵蔵mini 「遅延型フードアレルギー」の解説

遅延型フードアレルギー

アレルギーの原因となる食物を摂取後、数時間から数日後に症状が現れる食物アレルギー特定の食物が過剰摂取となって腸管に詰まり、アレルギー反応を引き起こす。食物を摂取後、数秒から1時間以内で症状が現れる即時型フードアレルギーのように命に関わるような重篤な症状が現れることはまれだが、頭痛うつなどの精神神経症状、慢性疲労便秘下痢などの腹部症状、湿疹アトピー性皮膚炎といった皮膚症状など、多様な症状が出現する。原因となる食物の特定がしにくいのが特徴で、原因がはっきりしない様々な健康障害への関与が指摘されている。原因となる食物を特定する血液検査米国で先行しており、日本でも検査を受けられる医療機関が増えつつある。

(2013-9-25)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ビャンビャン麺

小麦粉を練って作った生地を、幅3センチ程度に平たくのばし、切らずに長いままゆでた麺。形はきしめんに似る。中国陝西せんせい省の料理。多く、唐辛子などの香辛料が入ったたれと、熱した香味油をからめて食べる。...

ビャンビャン麺の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android