「遊びの場所」の変化(読み)あそびのばしょのへんか

日本大百科全書(ニッポニカ) 「「遊びの場所」の変化」の意味・わかりやすい解説

「遊びの場所」の変化
あそびのばしょのへんか

遊びの場所(%)(男児女児
明治大正昭和前期昭和後期
空地広場 21.0/4.919.9/10.721.1/10.525.0/16.8
路上15.9/5.620.1/7.020.5/10.313.2/6.7
11.7/22.49.9/18.012.9/17.811.2/16.2
寺社境内9.2/5.58.6/4.76.6/5.03.2/3.0
家の周辺8.8/6.610.1/5.29.4/10.18.1/3.1
川原7.2/1.64.8/1.94.8/1.03.1/3.4
校庭5.2/8.08.1/16.98.6/17.519.4/21.5
4.9/1.47.9/1.85.1/1.32.1/3.3
田んぼや畑4.8/1.23.7/1.23.4/0.80.6/-
部屋4.4/39.22.4/29.82.3/24.15.3/12.4
野原4.1/1.32.6/1.81.8/-0.9/4.2
海辺1.5/1.41.0/0.81.3/0.60.7/1.7
城址0.3/-0.1/-0.1/--/-
0.3/-0.1/--/--/-
公園0.2/0.20.2/0.21.1/0.55.3/2.3
林(森)0.2/-0.2/-0.1/--/-
プール-/--/--/-1.1/4.9
その他0.3/0.40.3/-0.9/0.50.8/0.5

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android