ホームページの閲覧者の興味や検索傾向などから狙いを絞って出す広告。検索サイトに掲載する権利を得る入札手続きなど広告の管理も代理店が行う。広告主と代理店が、表示する検索サイトや期間、見せたい人の性別などを細かく打ち合わせをしながら出すため効果が高いといわれる。しかし代理店は作業が煩雑になる。スペースや期間などをあらかじめ決めて、新聞やテレビの広告のように出す方式は「予約型広告」と呼ばれる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...