過去現在因果経絵巻(読み)かこげんざいいんがきょうえまき

旺文社日本史事典 三訂版 「過去現在因果経絵巻」の解説

過去現在因果経絵巻
かこげんざいいんがきょうえまき

奈良時代最初絵巻物
『絵因果経』ともいう。料紙を上下二分し,下段釈迦 (しやか) の伝記を記した経文を,上段にその絵を描いたもの。新古の2種があり,古本天平時代の作で「古因果経」,新本鎌倉時代の作で「新因果経」と呼ばれる。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む