道中膝栗毛(読み)どうちゅうひざくりげ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「道中膝栗毛」の意味・わかりやすい解説

道中膝栗毛
どうちゅうひざくりげ

新内節曲名チャリ物。3段構成。通称弥次喜多」,また段により「組討」「口寄せ」「赤坂並木」ともいう。富士松魯中作詞・作曲十返舎一九滑稽本東海道中膝栗毛』を翻案し新内節にしたもので,前弾きもこの曲特有のものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android