デジタル大辞泉
「道火」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
みち‐び【道火】
- 〘 名詞 〙
- ① 火薬の導火線。火縄。道火縄。
- [初出の実例]「其船の火薬庫に導火(ミチビ)を点けて置たから」(出典:福翁自伝(1899)〈福沢諭吉〉欧羅巴各国に行く)
- ② ある事柄の起こるきっかけ。いとぐち。
- [初出の実例]「お葉は漫然(うっかり)言ったが、端無くも其が双親の上を聯想する導火(ミチビ)となって」(出典:恋慕ながし(1898)〈小栗風葉〉七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 