道越古墳(読み)みちごしこふん

日本歴史地名大系 「道越古墳」の解説

道越古墳
みちごしこふん

[現在地名]太良町大字大浦字道越

標高一三六メートルの日の辻ひのつじ山丘の東南麓、標高三〇メートル余りの雑木林の中に所在する。半島の東南端に位置していて、南二〇〇メートルで現在陸繋島となっている竹崎たけざき島に達する。

古墳時代後期、六世紀前半頃のものであろうと推定される。早くから開口している盗掘墳であるが、調査はまだ実施されていない。自然の山丘を利用して築成されている円墳であるが、墳丘は相当に流出して天井石が露出している。内部主体は単室の横穴式石室であって、玄室の奥行四・八メートル、幅は二・六五―三・〇メートルで玄門のほうへ向かってわずかばかり広くなっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android