デジタル大辞泉
「遣って退ける」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
やって‐の・ける【遣退】
- 〘 他動詞 カ行下一段活用 〙
- ① 与えてしまう。くれてしまう。
- [初出の実例]「いやしい民は布を織つなどして渡世するが、其道具までやってのけたぞ」(出典:古活字本毛詩抄(17C前)一三)
- ② やりとげる。うまくやりとおす。巧みにしとげる。やりのける。
- [初出の実例]「きさんじにやってのけてこそ、つみもむくゐも有べからず」(出典:浮世草子・好色貝合(1687)下)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 