デジタル大辞泉
「物にする」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
もの【物】 に する
- ① 思い通りのものにする。意図したように事を運び、なしとげる。
- [初出の実例]「ぬりまはし・とふどふ物(モノ)に仕(シ)た仲人」(出典:雑俳・手ひきぐさ(1824))
- 「責めて弟丈は物にしてやりたい気もあるので」(出典:門(1910)〈夏目漱石〉四)
- ② 目がけていた女性を手に入れる。
- [初出の実例]「最う大丈夫だ。到頭物にしたな」(出典:夢の女(1903)〈永井荷風〉一六)
- ③ 習い覚えて役に立つようにする。習得する。「英語をものにする」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 