成し遂げる(読み)ナシトゲル

デジタル大辞泉 「成し遂げる」の意味・読み・例文・類語

なし‐と・げる【成し遂げる/為し遂げる】

[動ガ下一][文]なしと・ぐ[ガ下二]物事最後までやりとげる。また、みごとにやってのける。「研究を―・げる」「新記録樹立の快挙を―・げる」
[類語]遂げる果たす全うする遣り遂げるし遂げるしおおせる遣り通す遣り抜く遣ってのける仕上げる仕立て上げる作り上げる練り上げる物にする叶える成す完遂する

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「成し遂げる」の意味・読み・例文・類語

なし‐と・げる【為遂】

  1. 〘 他動詞 ガ下一段活用 〙
    [ 文語形 ]なしと・ぐ 〘 他動詞 ガ下二段活用 〙 物事をしまいまでやりおおす。完遂する。しおおせる。
    1. [初出の実例]「面倒なる事を為しとぐる気根はなし」(出典:蘭東事始(1815)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む