遺骨返還問題

共同通信ニュース用語解説 「遺骨返還問題」の解説

遺骨返還問題

19世紀後半、頭蓋骨の大きさや形を計測して民族の進化過程や優劣を明らかにしようとする学問が広まり、植民地主義背景に世界中でさまざまな民族の遺骨が収集された。文部科学省の調査では、12大学が2018年時点で、アイヌ民族の遺骨1500体以上を保管裁判で出土地域のアイヌ団体に返還されたり、「民族共生象徴空間(ウポポイ)」の慰霊施設に集約されたりしている。沖縄奄美大島などで収集された遺骨は、保存状況の調査や返還が進んでいない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android