デジタル大辞泉
「郵亭」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ゆう‐ていイウ‥【郵亭】
- 〘 名詞 〙 宿場。旅宿。
- [初出の実例]「君主猟罷日云暮、江上郵亭駐二綵輿一」(出典:凌雲集(814)奉和春日暮宿江頭亭子御製〈小野岑守〉)
- [その他の文献]〔漢書‐黄覇伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「郵亭」の読み・字形・画数・意味
【郵亭】ゆう(いう)てい
宿駅。旅館。明・李東陽〔楊廷和~に和す〕詩 路は郵亭を盡して、始めて京に入る 水村山郭、
たびか經行す字通「郵」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 