都島神社(読み)みやこじまじんじや

日本歴史地名大系 「都島神社」の解説

都島神社
みやこじまじんじや

[現在地名]都島区都島本通一丁目

かつての沢上江かすがえ村の鎮守社で、天照皇大神・応神天皇など一五神を祀るため十五じゆうご神社といったが、昭和一八年(一九四三)改称。社伝によれば仁安三年(一一六八)後白河法皇が母恩ぼおん寺に御幸の折、勅命により同寺の鎮守として寺の南方に創建したという。昭和二〇年に戦災社殿を焼失したが、同二四年再建。境内の石造三重宝篋印塔は、笠部を三層に積重ねた珍しい形で、基礎部に「嘉元二甲辰六月廿九日」の刻銘があるが、相輪・塔身は後補とみられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android