酸ヶ湯(読み)すかゆ

改訂新版 世界大百科事典 「酸ヶ湯」の意味・わかりやすい解説

酸ヶ湯[温泉] (すかゆ)

青森県中央部,八甲田連峰の主峰大岳(1585m)の西側の標高約900mの高地にある温泉。青森市に属する。酸性硫黄泉,70~98℃。手負いシカが傷をいやしたと伝えられることから,古くは〈鹿の湯〉と呼ばれたが,強酸性のため酸ヶ湯に改められたといわれる。湯治客が多く,1954年には国民温泉第1号の指定をうけ,温泉療法の研究を目的とする弘前大学医学部温泉研究所も設けられている(現在は廃止)。付近一帯は十和田八幡平(はちまんたい)国立公園に含まれ,地獄沼や東北大学植物園八甲田山分園がある。夏の登山や春スキーの拠点でもあり,青森からバスが通じるが,冬季積雪のため休業する。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「酸ヶ湯」の意味・わかりやすい解説

酸ヶ湯[温泉]【すかゆ】

青森県青森市の南東部,八甲田大岳の西麓にある国民保養温泉江戸時代には酢ヶ湯とみえ,湯治客も多かった。含石膏酸性硫化水素泉など。50〜60℃。皮膚病などに効能があるとされ湯治客が多い。東北大学付属八甲田山植物実験所の高山植物園がある。十和田八幡平国立公園に属する登山・春スキー基地で,青森市街からバスが通じる。
→関連項目青森[市]八甲田山

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android