普及版 字通 「釈采」の読み・字形・画数・意味 【釈采】せきさい 大学で先師を祭る祭儀。釈菜。〔礼記、月令〕(仲春の月)上丁(第一の丁の日)に樂正に命じてをひ、釋す。天子乃ち三・九・侯・大夫を帥(ひき)ゐて、親(みづか)らきて之れをる。字通「釈」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by