里見義綱(読み)さとみ よしつな

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「里見義綱」の解説

里見義綱 さとみ-よしつな

?-? 戦国時代武士
里見義通(よしみち)の子。天文(てんぶん)3年(1534)従兄(いとこ)の里見義尭(よしたか)に上総(かずさ)(千葉県)稲村城を攻められ,兄の義豊(よしとよ)は自殺,義綱は出羽(でわ)上山(かみのやま)(山形県)にのがれた。以後消息は不明。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む