重顕(読み)ちょうけん(その他表記)Chóng xiǎn

改訂新版 世界大百科事典 「重顕」の意味・わかりやすい解説

重顕 (ちょうけん)
Chóng xiǎn
生没年:980-1052

中国,宋代初期の禅僧雲門宗第5世。明覚大師,雪竇(せつちよう)重顕ともいう。四川の遂州の人。姓は李,字は隠之,初め沖顕と名のる。蘇州の翠峯寺,明州の雪竇山資聖寺に化を振るい,《頌古百則》《拈古》《祖英集》《瀑泉集》等の作があり,語録を合わせて七部集という。その詩文は,翰林の才ありと評せられ,《頌古百則》は《碧巌録》の原本となる。修行時代,陰徳をよろこび,人に知れぬように便所掃除にはげんだことから,雪隠の名ができたといわれる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「重顕」の意味・わかりやすい解説

重顕
じゅうけん
Chong Xian

[生]太平興国5(980)
[没]皇祐4(1052)
中国,宋の僧。雲門宗 (禅宗) の中興の祖。遂寧府の出身。字は隠之。雪竇 (せっちょう) 重顕として知られる。幼少の頃に出家し,最初成都普安院の仁銑に師事したが,のちに智門光祚に師事した。晩年は雪竇山資聖寺に住し,朝廷より明覚大師の号を賜わった。主著に『記録』『雪竇頌古』『祖英集』などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の重顕の言及

【碧巌録】より

…詳しくは,《仏果圜悟(えんご)禅師碧巌録》または《仏果碧巌破関撃節》という。禅宗五家の一派,雲門宗4世の雪竇重顕(せつとうちようけん)が,仏祖の問答100則を選んで,頌をつけたものにもとづいて,臨済宗楊岐4世の仏果禅師圜悟克勤が,それらの一句ごとに下語を加え,さらに全体について提唱したもの。碧巌とは,仏果が原書を提唱した禅院の一つ,潭州夾山霊泉寺の開創にちなむ句より来ていて,夾山の境地を問う僧に答えて,開山の善会が,〈猿は子を抱いて青嶂の後に帰り,鳥は花を銜(は)んで碧巌の前に落つ〉と歌ったのに基づく。…

※「重顕」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android