野本 恭八郎(読み)ノモト キョウハチロウ

20世紀日本人名事典 「野本 恭八郎」の解説

野本 恭八郎
ノモト キョウハチロウ

明治〜昭和期の社会事業家 新潟県議。



生年
嘉永5年10月24日(1852年)

没年
昭和11(1936)年12月4日

出生地
越後国刈羽郡横沢村(新潟県刈羽郡小国町)

旧姓(旧名)
山口

別名
号=互尊

経歴
越後の大地主・山口平三郎の子として生まれ、明治5年長岡の豪商・野本家の婿養子になり同家を継ぐ。第六十九国立銀行取締役、長岡電燈会社取締役、新潟県会議員などを務める。互尊即独尊を説き、大正4年長岡に互尊文庫(長岡市立中央図書館の前身)を創設。昭和9年全財産を投じて日本互尊社を設立したが、同社はその後、社会教育事業に寄与した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「野本 恭八郎」の解説

野本 恭八郎 (のもと きょうはちろう)

生年月日:1852年10月24日
明治時代-昭和時代実業家;社会事業家。長岡電灯会社取締役
1936年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android