釧路公立大学(読み)クシロコウリツダイガク(英語表記)Kushiro Public University of Economics

デジタル大辞泉 「釧路公立大学」の意味・読み・例文・類語

くしろこうりつ‐だいがく【釧路公立大学】

北海道釧路市にある公立大学。昭和63年(1988)に開学した。日本最東端の大学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「釧路公立大学」の意味・読み・例文・類語

くしろ‐こうりつだいがく【釧路公立大学】

  1. 北海道釧路市にある公立の大学。昭和六三年(一九八八発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

大学事典 「釧路公立大学」の解説

釧路公立大学[公立]
くしろこうりつだいがく
Kushiro Public University of Economics

北海道釧路市にある。1982年(昭和57)釧路市長が市政方針で地元大学設置を提示したことに端を発し,88年4月に開学した。建学理念には「地域に結びつき開かれた大学」「国際性を重視する大学」「理論と実践の相まった大学」の3点が掲げられている。カリキュラムは「コモンツールズ」「教養科目」「専門科目」から構成され,経済学部に経営学科・経済学科が置かれている。2016年(平成28)5月現在の学生数1357人。1999年「地域に開かれた大学」として地域経済研究センターが設置され,「主な共同研究プロジェクト」を継続的に実施,展開してきた。国際化の推進もなされ,カナダロシア,韓国,台湾の各大学と姉妹校としての協定を結んでいる。
著者: 蝶慎一

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「釧路公立大学」の意味・わかりやすい解説

釧路公立大学
くしろこうりつだいがく

公立大学。1988年,全国で初めての一部事務組合方式 (釧路市と釧路支庁管内の 8町 1村が経費を負担して運営) をとる 4年制大学として開学し,経済学部を置いた。所在地は北海道釧路市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android